京都
11R

平安ステークス

5/24(土) ダ1900m 16頭 15:35発走

東信二

元GⅠジョッキー
東信二

$お宝馬
7アウトレンジ
(大久保 龍志厩舎/松山 弘平騎手)
狙い方
  • 1着付け
  • 3着まで
配当妙味
  • 堅実
  • 大穴

ここで俺【東信二】が「乗りたい穴馬」としたのはアウトレンジ。

前走のダイオライト記念(Jpn2)と、名古屋大賞典(Jpn3)で凡走しているので人気落ちでしょう。しかし、前者は距離が長くて、後者はデキがなかったのが敗因。地方の珪砂もダメだった可能性がある。

4走前のみやこS(GⅢ)が重馬場で、のちにフェブラリーSでも好走するサンライズジパングの2着。去年1年間で行われたダート1800Mで1.50.0秒を切ったのは、みやこSと東海Sだけ。タイムも優秀だったので、脚抜きのいい馬場での時計勝負は持ってこい。

今回は2ヶ月ちょっと間隔があいたものの、使い込むよりフレッシュな時の方がいいタイプだから、デキの方も期待できます。

同じく休み明けだった去年のラジオ日本賞ではアッサリと逃げ切り勝ちしていて、その時はココで人気上位になりそうなブライアンセンス(前走でマーチSを勝利)を完封してますから。


「フレッシュな時の方がいい」っていうのは、中間の攻めにも表れていて、先週がレースでコンビを組む松山騎手を背にCWで自己ベスト。

今週も同騎手がエスコートして、先週に次ぐ自身No.2の時計をマーク。

余力タップリに好時計を出したあたりに具合の良さが出てますよ。


今回は活きのいい同型もチラホラいるけど、モマれずに運べれば先行力はアウトレンジが一枚上手でしょう。

みやこSの時も結構強力な先行馬が揃った中での好走だったので、全然やれると思いますよ。

東信二
元GⅠジョッキー

東信二

  • 情報
  • 騎手

昭和から平成初期に活躍したトップジョッキーの1人で、現役時代に有馬記念、皐月賞、菊花賞、安田記念、スプリンターズSなど重賞を21勝している。実際に騎乗していた者にしか分らない騎手心理や駆け引きを読み解くのは勿論、後輩ジョッキー(現在は調教師になっている者も多い)を含めた幅広い人脈も強み。競馬番組で浸透したシンジマンが愛称。

このレースの他の予想

そのほかの東信二の予想

お気に入り機能を使用するには無料会員登録が必要です。

登録